最近、インパクト投資が注目を集めています。インパクト投資は、昨今の投資の世界的潮流であるESG投資とどう違うのでしょうか。当記事では、インパクト投資の概要やインパクト投資を行う投資信託について解説します。

  • インパクト投資とはESG投資の一種
  • インパクト投資は「リスク」「リターン」「社会へ与えるインパクト」の3軸を考慮
  • 『Better World』『ポジティブ・チェンジ』がインパクト投資を実践

インパクト投資はESG投資の一種

インパクト投資とはESG投資の一種とされています。ESGとは「Environment(環境)」「Social(社会)」「Governance(企業統治)」の略で、環境や社会に配慮して適正な企業統治を行うことを意味します。

ESGを考慮した経営を行う企業に投資をすることが長期的なリターンにつながると考えられており、世の中の投資のスタンダードになりつつあります。ESG投資のなかでも、インパクト投資は、社会にどれくらいのインパクトを与えられるかという考え方を反映した投資です。

アクサ・インベストメント・マネージャーズ 未来の世界を見据えて、持続的な成長が期待される企業に厳選投資

ESG投資は2軸、インパクト投資は3軸

ESG投資を含む従来の投資は、リスク・リターンの2軸で評価されていました。インパクト投資にはこの2軸に加えて、社会へ与えるインパクトという3軸目が追加されています。

投資においてESGを考慮することは、ネガティブ要素を除外し、リスクを軽減することが大きな目的のひとつです。その意味では、ESG投資は損をしないための投資ともいえます。それに対し、インパクト投資はどれだけ社会に大きな影響を与えられるかというオフェンシブな要素が加わります

インパクト投資のイメージ
インパクト投資は、リスク・リターンの2軸に、社会へ与えるインパクトという3軸目を追加する

インパクト投資は新しい投資手法として注目を浴びていますが、明確な投資指標が確立されているわけではありません。社会に与えたインパクトの規模を、数値で表すことは困難だからです。リスク・リターンのように明確な指標が存在しないため、銘柄選定も容易ではないでしょう。

一方で、社会の持続的な発展を目指すうえでインパクト投資はこれからさらに注目される可能性もあります。今後も新しい手法として研究が進められ、徐々に投資指標についても確立されていくかもしれません。

トラリピインタビュー

投資信託を通じてインパクト投資を実践できる

個人投資家がインパクト投資の銘柄選定をすることは困難です。そこで、インパクト投資が実践できる2つの投資信託を紹介します。

世界インパクト投資ファンド(愛称:Better World)

1つ目は、三井住友DSアセットマネジメントの『世界インパクト投資ファンド(愛称:Better World)』です。2021年10月6日現在、本ファンドの純資産残高は約499億円設定来のリターンは+109.6%となっています。

本ファンドはSDGsテーマを幅広く網羅しており、68銘柄の企業に分散投資している点が特徴です。最も大きく投資をしている企業は、アメリカの医療機器メーカーのアジレント・テクノロジーで、組み入れ比率は2.8%となっています(2021年8月31日現在)。

ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド(愛称:ポジティブ・チェンジ)

2つ目は、三菱UFJ国際投信の『ベイリー・ギフォード インパクト投資ファンド(愛称:ポジティブ・チェンジ)』です。同ファンドは100年以上の歴史を誇る、英国の独立系運用会社ベイリー・ギフォード・インベストマネジメントが選定した企業へ投資をするファンドです。2021年10月6日現在、純資産残高は約1646億円設定来のリターンは+148.2%となっています。

本ファンドは前述の『世界インパクト投資ファンド』よりもテーマを絞り、組入銘柄数も33銘柄に絞っています。最も組み入れ比率が高い銘柄は、アメリカの医薬品大手のモデルナ社で、組み入れ比率は8.3%です(2021年8月31日現在)。厳選投資のスタイルが奏功し、ここまで高いリターンを生み出しています。

メルマガ会員募集中

インデックスファンドの次の一手