人気のがん保険、今回は保険料をチェック!
皆さんこんにちは。がん保険に加入しようと思う半面、「がん保険って本当に必要?」という気持ちがぬぐい切れないしらこしらおです。人気のがん保険について比較検討するシリーズの第6回目です。
過去5回の記事はこちらをご覧ください。
その⑤ がん通院給付金
その④ がん3大治療給付金
その③ 入院給付金
その② がん診断給付金
その① 保険期間と払込期間
比較するのは以下の8商品。
人気のがん保険としてよく名前の挙がる8つです。
・メットライフ生命『ガードX』
・チューリッヒ生命『終身ガン治療保険プレミアムDX』
・オリックス生命『ビリーブ』
・FWD富士生命『新がんベスト・ゴールドα』
・アクサダイレクト『がん終身』
・ライフネット生命『がん保険ダブルエール』
・アフラック『Days1』
・東京海上日動あんしん生命『がん治療支援保険NEO』
前回は、がん通院給付金について調べました。各社ともほとんど違いはなかったのですが、強いて言えばアフラックがよかったと思いました。
さて、あと何をチェックすればいいですかね? 保障期間でしょ、診断給付金でしょ、あと入院給付金、3大治療給付金、通院給付金と調べて、あと何が残っていますか?
そうだ!保険料だ!
いくら保障が充実していても、保険料が高額なら、そんな保障はないのと同じ、絵に描いた餅です。保険料と保障のバランスが優れているものを選びたいものです。
そういうわけで
「47歳」「男性」「保障プランはなるべくシンプル」ということで各社の保険料を比較してみました。それがこれ。
【図表】人気のがん保険8商品の保険料(月額)の一例
メットライフ生命 『ガードX』 |
5,544円(充実タイプ) 治療給付金50万円(上皮内新生物は50%)、ホルモン剤治療10万円、先進医療あり、通院日額5,000円 診断50万円(上皮内新生物は50%)、がん入院日額5,000円(61日目からは倍) |
---|---|
チューリッヒ生命 『終身ガン治療保険 プレミアムDX』 |
5,889円 3大治療給付金月額20万円、自由診療がん剤・自由診療ホルモン剤治療給付金月額40万円 先進医療特約、15万円、診断特約1回50万円、入院特約日額5,000円、手術特約1回10万円 |
オリックス生命 『ビリーブ』 |
5,601円 入院給付金10,000円。初回診断一時金100万円、治療給付金50万円、手術給付金20万円 退院一時金10万円、先進医療特約あり |
FWD富士生命 『新がん保険・ ゴールドα』 |
― |
アクサダイレクト 『がん終身』 |
2,920円 入院給付金5,000円、診断給付金50万円(1回のみ)、抗がん剤治療給付金1カ月10万円、手術給付金1回10万円 先進医療給付金実費(通算500万円まで)、退院後治療給付金1回につき10万円 |
ライフネット生命 『がん保険 ダブルエール』 |
4,396円 診断一時金100万円(上皮内新生物は50%)、治療サポート給付金最大5階まで50万円 先進医療給付金受け取る |
アフラック 『Days1』 |
3,463円(ベースプラン) 診断給付金25万円(上皮内新生物2.5万円)、特定診断給付金25万円、入院給付金1日5,000円、退院給付金5,000円 手術給付金10万円、放射線治療給付金10万円、抗がん剤・ホルモン剤治療特約5万円、先進医療特約実費(通算2,000万円まで)、診断給付複数回支払特約50万円 |
東京海上日動 あんしん生命 『がん治療支援保険 NEO』 |
5,311円(入院給付金5,000円タイプ) 入院給付金日額5,000円、診断給付金1回50万円、診断保険金1回100万円、手術給付金1回10万円 治療給付金1カ月ごと10万円、通院給付金日額5,000円 |
納得の保障内容で保険料は最安値!
アクサダイレクトが気になります!
だいたい月額5,000円台が主流で、もっとも保険料が安いのはアクサダイレクト。保障内容は非常にシンプルですが、診断給付金があって、3大治療はすべて保障されるようなので、これで充分な気がします。いままであんまり印象なかったけど、もしかしてものすごくいい商品なんじゃない??
オリックスは入院給付金日額5,000円というプランがないのか、10,000円でしかシミュレーションできませんでした。それでこの保険料はかなりお得かもしれません。まぁ、入院は短期化しているのであまり関係ないかもしれませんが。
アフラックはよくわからないけど保障内容がこまごまとしています。まぁ充実しているということでしょう。保険料もお手頃です。
「保険料はできるだけ安く、保障内容はものすごく充実。そんな保険、どっかにないかなー」なんて思っているそこのあなた!そんな都合のいい商品なんてないですよ!
FWD富士生命はウェブサイトで保険料のシミュレーションができませんでした。これは非常に残念ですね。もしかしたらできるのかもしれませんが、私には探せませんでした。妙にかっこいいウェブサイトなのにシミュレーションができないなんて……。パンフレットの保険料表を確認すると、一時金で300万円もらえる保障の場合、毎月の保険料は1万円ぐらいになりそうなので、あまり現実的じゃなさそうですね。いろいろ残念!
そういうわけで結局どれがいいのでしょうか? アクサダイレクトでいいと思うのですが、皆さんどう思いますか? う~ん悩む。それではまた次回!