アップルやスターバックスも上場しているアメリカの新興株式市場「ナスダック」。その代表的な銘柄の株価をもとにした株価指数が『ナスダック100』です。本記事では『ナスダック100』に連動するインデックス投資信託を一覧でまとめるとともに、コストや純資産残高を比較します。

  • 手数料が安いのは「eMAXIS NASDAQ100インデックス」
  • レバレッジをかけるなら「iFreeレバレッジNASDAQ100」
  • ナスダック100連動の、つみたてNISA対象投資信託はない

ナスダック100に連動するインデックス投資信託一覧

ファンド名 純資産
(億円)
信託報酬
(税込)
運用会社
eMAXIS NASDAQ100
インデックス
0.44% 三菱UFJ国際投信
NZAM・ベータ
NASDAQ100
14 0.4433% 農林中金全共連
アセットマネジメント
iFreeNEXT NASDAQ100
インデックス
177 0.495% 大和アセットマネジメント
インデックスファンド
NASDAQ100(アメリカ株式)
51 0.5840% 日興アセットマネジメント
iFreeレバレッジ NASDAQ100 491 0.99% 大和アセットマネジメント
T&Dダブルブル・ベア・シリーズ7
(ナスダック100・ダブルブル7)
19 1.0340% T&Dアセットマネジメント
T&Dダブルブル・ベア・シリーズ7
(ナスダック100・ダブルブル7)
5 1.0340% T&Dアセットマネジメント
NASDAQ100 3倍ブル 13 1.52375%以下* 大和アセットマネジメント
NASDAQ100 3倍ベア 1 1.52375%以下* 大和アセットマネジメント

2021年1月29日時点。運用会社の交付目論見書等を基に編集部作成
*安定運用に切り替わることとなった場合は0.088%

アメリカにある世界最大級のベンチャー企業向け株式市場NASDAQ(ナスダック)。まだ新しく、勢いがあり、今後の大きな成長に期待できる銘柄が多いのが魅力です。アップル、マイクロソフト、グーグル(アルファベット)といった世界的なIT企業のほか、アマゾン、スターバックス、電気自動車のテスラもナスダックの銘柄です。

アクサ・インベストメント・マネージャーズ 未来の世界を見据えて、持続的な成長が期待される企業に厳選投資

ナスダックに上場する企業の中でも、とくに時価総額が大きい上位100銘柄(金融銘柄を除く)を取りまとめて算出されるのが「ナスダック100指数」です。ナスダック市場の成長性を幅広く捉えたいと考える投資家には、ぴったりの投資対象といえるでしょう。

2021年1月末現在、ナスダック100指数に連動するインデックス公募投資信託は全9本。シンプルなインデックス型だけでなく、レバレッジ型も多いのが特徴です。

手数料が安いのは「eMAXIS NASDAQ100インデックス」

2021年1月末時点でもっとも信託報酬の安いナスダック100連動の投資信託は、三菱UFJ国際投信の『eMAXIS NASDAQ100インデックス』です。

信託報酬は年間で税込み0.44%。仮に100万円を運用した場合、かかるコストは年間で4,400円になる計算です。

同ファンドは2021年1月末に設定されたばかりのまだ新しい投信であるにも関わらず、設定後1カ月足らずの2021年2月18日時点で、27億円もの資産を集める人気ファンドになっています。

ただし、取扱い金融機関はネット証券を中心とした5つの金融機関のみ。もしもし自分が使っている証券会社で『eMAXIS NASDAQ100インデックス』の取り扱いがなかった場合は、比較的取扱い金融機関の多い『iFreeNEXT NASDAQ100インデックス』(大和アセットマネジメント)などを検討すると良いでしょう

ナスダック100に連動するレバレッジ(ブル)型・インバース(ベア)型の投資信託

ナスダック100に連動するレバレッジ(ブル)型の投信

ナスダック100に連動し、指数の2倍以上の値動きを目指して運用する「レバレッジ型(ブル型)」の投資信託としては、

があります。

レバレッジ型の投資信託は値動きが大きいため取扱いに注意が必要ですが、上手に活用すれば効率よくリターンを得られるでしょう。実際、『iFreeレバレッジNASDAQ100』の運用資産残高は約491億円と、ナスダック100関連の投資信託の中では群を抜いて多い人気商品となっています。

ナスダック100の3倍程度の値動きを目指す『NASDAQ100 3倍ブル』は『iFreeレバレッジNASDAQ100』以上に値動きの大きい投信ですが、こちらも投資のタイミング次第では非常に効率よく資産をふやせそうです。

ナスダック100に連動するインバース(ベア)型の投信

ナスダック100と反対の値動きを目指す「インバース型(ベア型)」の投資信託には、

  • T&Dダブルブル・ベア・シリーズ7(ナスダック100・ダブルベア7)
  • 大和アセットマネジメントの『NASDAQ100 3倍ベア』

があります。『NASDAQ100 3倍ベア』は、指数と逆方向で3倍の値動きを目指すため、こちらもかなり激しい値動きになります。

加えて『NASDAQ100 3倍ブル・ベア』シリーズについては、下記の運用方針に注意が必要です。

“基準価額が5営業日連続して1,000円未満となった場合、最長3カ月程度運用を継続した後、わが国の短期金融商品等による安定運用に切り替えを行ないます。”

——大和アセットマネジメント『NASDAQ100 3倍ブル』交付目論見書より

もし今後の値上がりを期待して、ナスダック100が大きく下落した局面で『NASDAQ100 3倍ブル』を購入し、その後5営業日連続して基準価額が1000円を下回った場合、ファンドが安定運用に切り替わり、期待していた値上がりの恩恵を得られなくなるかもしれません。

『NASDAQ100 3倍ブル・ベア』シリーズは、ある程度投資経験のある上級者向けの投資信託と言えそうです。

ナスダック100連動のつみたてNISA対象投信はない

金融庁の資料によると、2021年2月19日現在、ナスダック100に連動する投資信託の中につみたてNISA対象商品はありません。

つみたてNISAで米国株式市場に投資したい場合は、米国の主要企業を幅広く組み入れた指数『S&P500』連動の投信などを検討するのが良さそうです。

【徹底比較】S&P500に連動する投資信託まとめ

メルマガ会員募集中

ESG特集