まとまったお金で投資するのが不安な投資初心者の方には「少額投資」がおすすめです。毎月わずか1000円程度から始められるものや、ポイントを使って投資信託を購入するものなど、少額投資にはユニークなサービスがたくさんあります。投資初心者におすすめの少額投資を始める方法をまとめましたので、投資デビューの参考にしてください。

  • 以前は投資信託を買うのに1万円が必要だったが、今は1000円で買える
  • 少額投資の方法には投資信託、単元未満株、ポイント投資などがある
  • 少額投資はあくまで入り口。慣れたら本格的な資産形成を検討する

まとまったお金がなくても投資は始められる

投資未経験の人は「投資するには何十万円ものまとまったお金が必要」というイメージを抱いている場合があります。確かに、投資を行うために多くのお金が必要な時代もありました。しかし、それはもう昔の話です。たとえば、初心者の投資デビューにぴったりの「投資信託」であれば、たった1000円あれば今すぐ運用を始められます。

株式投資と比べると値動きが比較的小さく、初心者が投資を始める「入り口」として親しまれてきた投資信託でも、かつては最低投資金額が1万円に設定されているものが一般的でした。1万円は若い人にとって決して少額とはいえず、ハードルの高さを感じる人も多かったようです。

アクサ・インベストメント・マネージャーズ 未来の世界を見据えて、持続的な成長が期待される企業に厳選投資

そこで登場したものが、1000円程度の少額から投資を始められる少額投資サービスです。最近では様々な証券会社が少額で投資信託や株式を買えるサービスを展開しており、以前に比べて気軽に投資が始められるようになっています。

1000円札
1000円あれば投資ができる。便利な時代になりました

1000円から始められる投資信託・積立投資

1000円から投資信託の運用を始めるなら、ネット証券が利用しやすいでしょう。ほとんどのネット証券では1000円以下からの投資が可能で、中には「1日100円での積立投資」ができる証券会社まであります。ネット証券は一切店舗に行かなくても、口座開設から運用指示まで、すべて郵送やオンライン上で完結する点が魅力です。

なお、株式や投資信託を運用する場合、通常は運用益に20.315%の税金が課税されます。つみたてNISAを使えば年間40万円までの投資が非課税になるので、投資デビューするならぜひこの制度を一緒に活用しましょう。つみたてNISAを使った1000円からの少額投資ならば、初心者でも税金や拠出金の負担がほとんどなく、気軽に投資デビューが可能です。

株式の個別銘柄も安く買える「単元未満株」

株式の個別銘柄は通常100株単位で売買されるため(100株のことを単元株と呼びます)、銘柄によっては100万円以上の資金がないと購入できないものもあります。こうした銘柄の存在が「投資には数十万円の資金が必要」というイメージにつながっているのでしょう。

トラリピインタビュー

しかし、まとまったお金がなくても株式投資を諦める必要はありません。証券会社によっては「単元未満株」のサービスがあり、1株単位、あるいはそれより小さい単位で株を売買できます。株数単位でなく、1000円などの金額指定で株を買える証券会社も出てきており、特にネット証券では単元未満株の取り扱いが増えています。

なお、単元未満株のサービス名は、証券会社によって「ミニ株」「S株」「ワン株」など異なるため、注意しましょう。

株式や投資信託をポイントで買う「ポイント投資」

楽天ポイントなどのポイントを使った投資サービスも広がりを見せています。100ポイント(100円)から投資信託を購入できるサービスもあり、投資デビューのハードルが非常に低い点がメリットです。

日頃からお買い物などで貯めたポイントを使って投資するため、自主的に投資用資金を用意する必要もありません。お試し感覚で投資デビューできるので、初心者にとっては使いやすいサービスのひとつでしょう。

ポイントを確認
もしポイントがたまっていたら、試しに投資信託を買ってみるのもいいかも

少額投資はあくまで入り口。慣れたら本格的な資産形成へ

少額投資は金銭的負担が少なくハードルが低い代わりに、大きな運用成果は期待できません。そのため、少額投資はあくまでも投資に慣れるための手段と位置づけて、投資に抵抗がなくなってきたら本格的な資産形成を考え始めましょう。

将来の生活資金や老後資金を形成するには、長く時間をかけるほど運用成果が出やすくなります。つみたてNISAなどの便利な制度を活用して、ぜひ本格的な積立投資を検討してみてください。

メルマガ会員募集中

ESG特集