テレビ、ラジオ、動画配信も含めて様々なコンテンツの台本や脚本を執筆する放送作家&脚本家が700人以上所属する日本放送作家協会がお送りする豪華リレーエッセイ。ヒット番組を担当する売れっ子作家から放送業界の裏を知り尽くす重鎮作家、目覚ましい活躍をみせる若手作家まで顔ぶれも多彩。この受難の時代に力強く生き抜く放送作家&脚本家たちのユニークかつリアルな処世術はきっと皆様の参考になるはず! 
連載第47回は、日本放送作家協会・11代目理事長のさらだたまこさん。

日本放送作家協会リレーエッセイ一覧はこちらから

飽きっぽいことはいいことだ!

さらだたまこさんの写真
さらだたまこ
放送作家
日本放送作家協会 理事長

日本人の血液型で5人に1人しかいないといわれるB型。
なぜか放送作家や脚本家が集まるとB型が圧倒的多数を占めてます。
次に多いのがO型で、A型は少数派。

新しいNISAの“裏技”教えます! ニッセイアセットマネジメントの情報発信&資産運用アプリ

世にいう「B型人間」は、マイペースな自分流を好み、組織に属するのが苦手な一匹オオカミタイプ。
縛りがない自由気ままな人生を謳歌したいという輩には、確かに放送作家はおススメの職業かもしれません。

ひと言でいうと私たちの仕事は「放送番組」の台本を書くことですが、役者が演じるセリフとト書の脚本もあれば、ドラマ以外の番組で進行内容を構成した台本、ナレーションの原稿、コントの台本、クイズの出題などなど多岐にわたっています。

「私は恋愛ドラマしか書きません」と宣言できる売れっ子はともかく、長く続けて行くには、来るものは拒まず、オールマイティさが求められます。
今日は子どものための情操教育番組の台本、明日は成人向け映画のエロ炸裂脚本、明後日はラジオのお洒落なDJ台本、週末はお笑いライブのコント台本、合間に雑誌やWEBサイトの記事を書いて、さらに広告代理店に呼ばれて某メーカーの商品開発のブレストに参加したり……みたいな生活になってしまい、よくいえば「360度展開型の頭脳の持ち主」、いいかえれば「飽きっぽい」性格の人間が向いていると思います。

書籍とPCデスク周りの画像
放送作家として長く続けて行くためには、来るものは拒まず、オールマイティさが求められる

仕事でもなんでもその道を究めるために「飽きっぽい」性格は良くなさそうだけど、実はとても良いことなのです。
それは「飽きっぽい」人間が何かを続け究めるためには常に「変えていこう」とする努力を惜しまないからです。
「同じ味」を変わらず提供することも大事だけど、受け手(テレビでいえば視聴者)もいずれは飽きてしまう。そうなる前に先手を打つアイデアが必要で、それを生み出すのが放送作家の仕事です。

そして「飽きっぽい」人は執着がないので、これもまた放送作家に向いています。
この業界、ある日、突然、レギュラーだった仕事が何の前触れもなく打ち切りになったり、番組は続いているけど、自分だけクビになることもあれば、企画が通って順調に準備してきた番組がいつのまにかうやむやに消えてなくなってしまうことも!

そんなことがあれば大抵は落ち込むのだけど、「いい加減飽きてきたころだからラッキー」と思える人間にはちょうどいい。「これで睡眠時間が確保できる」「これでデートを反故にしなくてすむ」……「いやいや、新しいチャレンジができる時間ができたぞ!」と飽きっぽい人間はなにかと前向きになれるでしょうから。

こういう性格だから、付き合ってた恋人にある日突然振られても動じませんよ。
「やったぁ! これで新しい恋ができるぞ!」ってなもんで、ストーカーになろうなんて気持ちは1ミリも起こりませんし!

人間のB面を好きになれたら放送作家向き!

生真面目な頑張り屋さんは、放送作家には向かないかも。
要求されたことに100%応えようとすれば、いずれ身体を壊す懸念が!
最初から飛ばし過ぎて撃沈するよりも、要は終わり良ければすべて良し!
優先順序を決めて、「今日はこれに全力投球」「それ以外は後回し」の選択をして、最後に帳尻を合わせて切り抜けられる要領のいい人間が向いているとつくづく思います。

そのため、性格が両極端にもなります。
放送業界は電波を時間売りしている世界だから、時間はお金であり、1秒の放送事故も許されないだけに時間に厳しく、遅刻などもってのほかなので、スタジオ入りする日も、ロケに赴く日も、取材先を訪ねる時も、みな余裕をもって集合するから、私もそうしています。

と思えば、プライベートな飲み会など、家を出るのに手間取って1時間ほど遅刻することもざら
なのであっちの評判とこっちの評判がえらく違ってしまうことがあるんですね。
でも、そんなことを気にしない性格も放送作家に必要です。
「好感度NO.1のタレントは得てして嫌われタレントNO.1だからね」と自分にいい聞かせ、ものごとの一長一短があるように、人間にもA面とB面があっていいと思うから。

いや、人間はどんなにできた人だって闇を抱えているし、どんなにイケメンだってずっこける……。そこがあって初めて魅力的であり、裏面の部分をとらえて感動的なドラマを書くのが脚本家の仕事であり、これをお笑いにするのがコント作家の仕事だし、そこに人間の真実を見出すのがドキュメンタリー作家の仕事なのだから。

人間の表裏のイメージ
人間は表も裏もあってこそ魅力的。裏の部分をとらえることは放送作家の仕事でもある

人間の数だけドラマがあって番組ができると考えたら、これからの多メディア時代、飽きてるヒマもないほど、ウキウキする仕事ができるはずです。
人間という生き物に興味しんしん、多面的にとらえてモノづくりがしたい人は是非、放送作家を目指して、B型人間がたくさんいる放送作家協会へお入りください。

忙しくても、貧乏暇なしかもしれませんが!
あ、これも頭文字はBですね!
でも、リッチになる人もたくさんいますから、希望をもって放送作家になってください!

次回は放送作家の伊藤正宏さんへ、バトンタッチ!

是非、読んで&観て&聴いてください!

『親も自分もすり減らない シングル介護術』(WAVE出版)
放送作家しながら、もう10年以上、介護生活をしています。
最初の3年間は両親介護でアップアップしながらなんとか乗り越えてきた経験から本を書きました。どんな経験も本にしてしまう、自分を切り売りするのも作家の仕事であり面白さでもあります。

『親も自分もすり減らない⁉ シングル介護術』表紙

2022年の幕明けは、イケメン2人のオペレッタ
【✨IT’S SHOWTIME‼✨】
〜直道&大輔のWORLD TOUR歌踊劇〜

2022年1月7日(金)8日(土)
東京都渋谷区 伝承ホールにて
作・演出担当
お申込みはこちらから

『IT'S SHOWTIME‼』ポスター

水澤心吾さんとタッグを組んで、3カ月に1作ペースで新作を発表しています。
朗読劇『時のない手紙~宛先は愛の花咲く庭~』
2022年1月24日(月)14時開演
東京都千代田区 お茶の水クリスチャン・センターにて(入場無料)

『時のない手紙~宛先は愛の花咲く庭~』ポスター

一般社団法人 日本放送作家協会
放送作家の地位向上を目指し、昭和34年(1959)に創立された文化団体。初代会長は久保田万太郎、初代理事長は内村直也。毎年NHKと共催で新人コンクール「創作テレビドラマ大賞」「創作ラジオドラマ大賞」で未来を担う若手を発掘。作家養成スクール「市川森一・藤本義一記念 東京作家大学」、宮崎県美郷町主催の「西の正倉院 みさと文学賞」、国際会議「アジアドラマカンファレンス」、脚本の保存「日本脚本アーカイブズ」などさまざまな事業の運営を担う。

メルマガ会員募集中

インデックスファンドの次の一手