現役証券アナリストの佐々木達也さんが、株式市場で注目度が高い銘柄の強みや業績、将来性を解説する本連載。第47回は、ICチップなどの半導体を作る際に用いられる洗浄装置の世界大手、SCREENホールディングス(7735)を取り上げます。

  • SCREENホールディングスは、半導体を作る際に用いられる洗浄装置の世界大手
  • 強みは表面処理のコア技術。3種類の洗浄装置の分野で、世界トップシェアを獲得
  • 2024年3月期の売上高・営業利益は過去最高の見通し。株価は7月に上場来高値

SCREENホールディングス(7735)はどんな会社?


SCREENホールディングス(7735)は、ICチップなどの半導体を作る際に用いられる洗浄装置の世界大手
です。

半導体は、私たちの日常生活に欠かせないスマートフォンやパソコン、家電など電子機器の中で使われています。半導体はとても小さな部品で、その表面には微細な模様や回路があります。半導体の洗浄装置では、半導体を入れたかごの中に水や特別な洗浄液を使って、汚れや不純物を洗い流します。汚れを落とすだけでなく、細かな部分までしっかり洗浄することができます。

水への投資 世界的に不可欠な資源への投資機会 BNPパリバ・アセットマネジメント

SCREENホールディングスは、 明治元年の1868年に石田旭山印刷所として創業しました。社名は、著名な銅版画家であった石田才次郎氏の雅号に由来しています。事業の立ち上がりは、1934年です。写真の印刷に必要なガラススクリーンの国産化に成功し、その後の大日本スクリーン(現SCREENホールディングス)誕生の礎となりました。

この後は、現在の収益の柱である半導体の洗浄装置には、1975年からの長きにわたり取り組んでいる実績があります。また、カラーテレビのシャドウマスク、フラットパネルディスプレーの製造装置など新しい応用分野にも進出し、事業を拡大しています。

SCREENホールディングス(7735)の強みは?

SCREENホールディングスの強みは、 半導体などの表面処理のコア技術です。材料を半導体に塗ったり、洗浄などによって、表面を非常にきめ細かく改質する技術に長けています。

ウエハーの不純物や薬品を取り除く「洗浄」は、全工程の30%近くを占めると言われている重要な工程です。同社はより少ない水で、より速く、確実に洗浄できる装置を開発したことにより、3種類の洗浄装置の分野で、世界トップシェアを獲得しています。

また、洗浄装置では、薬液を上手に乾燥する技術も得意としています。乾燥時に回路の電気性能や微細なパターン構造にダメージを与えず乾燥させる技術も有しています。

このほかにもインクジェットなどを使って直接基材(紙やフィルム)に印刷する技術も強みとしています。

SCREENホールディングス(7735)の業績や株価は?

SCREENホールディングスが5月に発表した前期2023年3月の連結決算は、売上高が前期比12%増の4608億円、営業利益が25%増の764億円となり、ともに過去最高となりました。

半導体向け製造装置部門は、中国のローカルメーカーや韓国のサムスン電子、日本メーカー向けの装置の出荷が伸びました。また、大口顧客の半導体の受託製造最大手の台湾TSMC向けも販売が堅調でした。

今期2024年3月期の業績予想は、売上高が前期比7%増の4950億円、営業利益が11%増の850億円を見込んでおり、ともに過去最高を更新する見通しです。

今期は、データを記憶する半導体のメモリーの価格が下落しており、顧客の半導体メーカーの回復の時期を見極める展開を予想しています。SCREENホールディングスは、2023年の世界の半導体製造装置の市場を前年比で20%減と厳しい見通しを示しています。しかし、年後半にかけては需要の回復が見込まれることや、生成AIの普及などで半導体は高性能化、需要拡大が想定されます。こうした中で半導体の回路をさらに細かく作り込む微細化により、洗浄装置などの同社の高い技術による製造装置のニーズが高まると期待されます。

7月21日の終値は14840円で投資単位は100株単位となり最低投資金額は約149万円です。9月30日に1株を2株に分割する株式分割を予定しており、最低投資金額も半額に引き下がることとなり、より投資家層の拡大が期待されます。

SCREENホールディングス(7735)の株価(2022年7月~、月足)
SCREENホールディングス(7735)の株価チャート

株価は、昨年の秋以降、半導体株への期待の広がりで上昇トレンドが続いており、7月4日に16865円の上場来高値を付けました。

7月28日には、4~6月期(第1四半期)の決算発表が予定されています。最近の半導体メーカーなどの株は、足元の半導体市況が冴えないこともあり、決算後に売られるケースも散見されます。同社株に関しても決算後に売りが先行する可能性もありそうです。しかし、半導体業界は来年以降もAIやデータセンター、自動車などあらゆる場面で需要が拡大するとみられており、中長期の上昇トレンドは続くとみて、決算に注目しています。

メルマガ会員募集中

ESG特集