「資産形成に興味はあるけれど、どうしたらいいのかわからない」そんな方も多いのではないでしょうか。投資は誰でも楽しくできること。tsumiki証券の寒竹が投資初心者の茜さんといっしょに疑問を解決していきます。第3回のテーマは「投資信託のえらびかた」。世に出回る投資信託のあまりの多さに驚いてしまった茜さんでも、今すぐ投資をはじめられる方法とは?
- 相談者:茜さん(仮名)
- ・25歳、社会人3年目。流通会社でマーケティングを担当
・東京近郊で両親と実家暮らし、らくちんだけど一人暮らしにも憧れる
・趣味は旅行とアイドル
国がつくったおとくな制度「つみたてNISA」
茜さん- あれからどんな投資信託がいいかなって、ネットで調べてみたんですよ。そしたらたくさんありすぎて……ソッコー画面閉じました!
.
.
.
寒竹- 日本で買える投資信託は6000くらいあるんですよ。
茜さん- むりです……!
寒竹- わかります。6000どころか100や200くらいでも、多すぎて何を選んでいいのかわからなくなりますよね。
- ところで茜さん、「つみたてNISA」って聞いたことありますか?
茜さん- どこかで聞いたことあるような、ないような……。
.
.
.
寒竹- 「つみたてNISA」とは、茜さんみたいな投資はじめてさんでも安心して資産づくりができるようにと、昨年から始まった国のおとくな制度なんです。
- いいところは、
①税金かからない
ふつう投資信託を売って利益がでると、利益の2割に税金がかかります(1万円もうかったら約2000円)。でも、つみたてNISAなら税金0円。しかも投資した年から最大20年間!
②国のお墨つき
商品は「長期の資産形成に向いている」と国が決めた基準をクリアしたものだけなので、初めてさんはここから選べばあんしんです。いま170くらいあるかな。
好き嫌いはけっこう大事
茜さん- 170……、それでも多いです。
寒竹- ですよね。それでは、商品選びをいくつかのステップで考えてみませんか。
ステップ1:大切にしたいことは何ですか?
どこの地域を応援したいですか? 世界? 日本?
どんな会社を応援したいですか? 選りすぐりのいい会社に? とりあえず全部?
茜さん- なんだかんだ日本にがんばってもらいたいし、せっかくなら、いいことしている会社ですかね。
寒竹- 気になるものがでてきたら……。
茜さん- レベル高そう……専門用語も多そうなイメージです。
寒竹- そう、ちょっとむずかしいけれど、信頼できる投資信託をつくっている会社は、はじめてさんにもわかるようにHPの表現も工夫してありますよ。
もし時間が許すのなら、セミナーに行ってみるのもおすすめ。人間関係といっしょで、直接会うと分かることも多いし、好き嫌いはけっこう大事です。
茜さん- 私なんかが行っていいんですか? なんか売りつけられそう。意外と断れない性格なんですよ、わたし。
寒竹- オンラインセミナーや動画という手もあるけど……。
でも断っていいの! そもそも売りつけるようなところからは、ぜったい買わないで! 大切なお金を託すんだから、信頼が大前提です。
茜さん- あのー、ところでいい人だからって私のお金増えますか? ちょっと心配です。仕事でも「データの裏付けをしなさい」って言われるんで……。
寒竹- もちろんデータも大事。
茜さん- 運用期間は、その投資信託ができてから何年かってことですかね。「純資産残高」ってなんですか? どうやって見れば?
寒竹- 純資産残高とは「お客さんから預かったお金」と「預かったお金をプロが上手に増やした額」の合計。
見るポイントは「着実に増えているかどうか」。少なくても5年以上の範囲で見ましょう。じょうずに資産を増やしてくれるプロは信頼されるので、お客さんが安心してお金を託し続けます。そうすると純資産残高は増えていきます。
茜さん- 実力があるから、ファンが増えるみたいな?
寒竹- そうそう! 国民的アイドルグループみたいな感じ! かっこいいだけじゃなくて、やさしそうだし、バラエティやドラマや報道とか時代とともに活躍し続けてるから、ずっとファンが増えてるでしょう。
茜さん- わかります!!! わたし○○ちゃんにもこんな風になってほしいんです。
寒竹- 投資信託も同じ。楽しく選びましょう♪
茜さん- 楽しく!ですね。できるかな???
ステップ2:共感できますか?
投資信託をつくっている会社のホームページをみてみましょう。
商品について、書いてあること理解できそうですか?
会社の社長さん(もしくは運用しているひと)のメッセージ、共感しますか?
たとえばtsumiki証券で投資信託を扱うレオス・キャピタルワークスのホームページでは、社長の藤野さんをはじめ、運用担当者のメッセージを紹介しています。
純資産が着実に増えているかを確認
ステップ3:ロングセラー商品を。
「運用期間」と「純資産残高」を確認しましょう。これもHPにのってます。
少なくとも5年以上、長い間お客さんに支持されている商品を選んでくださいね。
今回のまとめ
投資信託を選ぶときは、「つみたてNISA」対象のものから……。
①自分の価値観に合うものを
②理解できるもの・共感できるものを
③ロングセラーを
次回は、知れば投資がもっと楽しくなる「つみたて」の効果について考えていきたいと思います。