「ESG投資ってどんな投資方法なの?」「ESG投資のメリット・デメリットは?」――。いまや世界中で投資手法の主流となりつつあるESG投資ですが、投資初心者にとっては、まだまだ分かりにくいかもしれません。本記事では、ESGの基礎知識からメリット・デメリット、注意点までを解説していきます。

  • ESG投資とは、企業の環境・社会・ガバナンスの取り組みを考慮した投資手法
  • ESG投資は、長期的なリターンの向上が期待できて社会貢献にもつながる
  • 一方で、短期的に大きなリターンを狙う投資家には不向きといえる

ESG投資とは何か

ESG投資とは、「Environment(環境)」「Social(社会)」「Governance(ガバナンス)」の3つを考慮した投資方法のことをいいます。

投資手法としてこれまで主流だったものといえば、業績や財務情報をもとに投資先を決めるという方法でした。こうした従来の投資方法の場合、どうしても企業が短期的な利益に目を向けがちになってしまい、長期的な利益を軽視してしまう可能性があるといった問題がありました。この課題を解決するために、投資家たちの間では、目先の業績や財務情報以外、特に数字では表れにくい企業情報にも注目しようという動きが活発化していったのです。

新しいNISAの“裏技”教えます! ニッセイアセットマネジメントの情報発信&資産運用アプリ

こうした背景から、環境・社会・ガバナンスに注目するESG投資が生まれました。ESG投資で評価される企業の取り組みとして、例えば、以下のようなものがあります。

環境 ・地球温暖化対策としてCO2削減に取り組んでいる
・リデュース・リユース・リサイクルを推進している
・再生可能エネルギーを使用している
社会 ・多様性を重視して人材を採用している
・安心して働ける労働環境・条件が整備されている
ガバナンス ・内部統制・リスク管理体制が確立されている
・積極的な情報開示姿勢

ESG投資が注目を集める理由とメリット

次に、ESG投資が注目を集める理由とメリットについて解説していきます。

ESG投資は、2006年に当時の国連事務総長のアナン氏がESGを投資プロセスに組み入れる「責任投資原則」(PRI)を提唱したことで注目を集めるようになりました。さらに2008年のリーマン・ショックが、ESG投資を広める大きな契機となりました。それまでの短期志向の投資を反省し、企業の長期的な利益を重視する姿勢が、機関投資家の間で定着していったのです。

長期的にリターンの向上が期待できる

ESG投資は、企業の環境・社会・ガバナンスに対する取り組みに注目することで、長期的なリターンの向上が期待できるというメリットがあります。そのため、年金をはじめとする長期の時間軸での投資と相性がいいと考えられています。

トラリピインタビュー

社会貢献につながる可能性がある

ESG投資は、自分の投資が社会貢献につながるというメリットもあります。CO2の削減や多様性の推進などを重視する企業を投資先企業として選ぶことは、経済的な利益だけでなく、よりよい社会の構築に貢献することにつながります。

アナン事務総長のイメージ
コフィ・アナン国連事務総長は、2006年にESGを投資プロセスに組み入れる「責任投資原則」(PRI)を提唱した。
Alexandros Michailidis / Shutterstock.com

ESG投資のデメリットはあるか

ここまでESG投資についてのメリットを解説してきましたが、デメリットにはどのようなものがあるのでしょうか。

実はパフォーマンスとの因果関係はない?

「ESGを重視する企業は、消費者からも選ばれ、長い目で見れば成長する可能性が高い」――こうした仮定のもとに銘柄を選択しているのがESG投資です。そのため、短期的なリターンは望みにくいかもしれません。

さらに本当にESGを重視する企業の業績のほうが、重視しない企業よりも、長期的に優れた投資パフォーマンスが期待できるかどうかについては、完全に証明されたわけではなく、専門家の間でも見解は異なるようです。これはESG投資の歴史が長くなれば、自ずと証明されるでしょう。

上昇のイメージ
ESGと投資成果との因果関係は、まだ解明されていない

また、ある程度のリスクを覚悟して、大きなリターンを取りに行く、という投資手法でないため、リターンの水準もそれほど高くないかもしれません。長期で安定した資産運用を行いたい投資家向けであり、短期で大きく儲けたい投資家には向いていない投資手法です。

いずれにせよ、ESG投資は、世界中で主流になりつつある投資手法であり、今後ますます広がっていくことが予想されます。投資パフォーマンスとの因果関係もいずれ証明されるでしょう。個人向けの金融商品でも、ESG投資を前面に出したものが増えてきました。長期投資の選択肢の一つとして、今のうちに投資しておくのも悪くないかもしれません。

メルマガ会員募集中

ESG特集